– 第7回フォトコンテスト作品一覧 Works Introduction

第7回にご応募いただいた作品を紹介します。テーマは『産業』
気に入った作品にがありましたら、こちらより投票お願いします。
https://forms.gle/invyKmMVo4PX176CA

Console

函館競牛場ダート1600マイルーウシ娘ー

さぁ最終コーナー曲がって最終直線!おーーっと!ここで外からシティースカイライン!シティースカイラインだーー!完全に抜け出したー!先頭はシティースカイライン!残暑残るこの季節に見事ゴールイーーン!三冠牛たっせーい!

クイズ:ごみ処理場はどこ?

貨物船の接写写真です。さすが、シティスカのクオリティ、細部まで作りこまれており、貨物船がリアルに見えます。が、それとは関係なく、この写真の中にごみ焼却炉が映っています。どこにあるでしょうか?それでは、シンキングタイムスタート!

河港煙夜のひとこま

河港に広がる工場から昇る煙、やんわりと光を放つ建物、働く貨物などの生きるひとこまを一枚のフォトに記憶しました。

新幹線×田んぼ

上越新幹線の浦佐〜長岡の風景を参考にし、日本の第一次産業の一つである稲作の風景を作りました。

ただいま工事中

建設中のこのビルは、この街1番の高さになるようです
一体どんな建物になるんでしょうか

Industry night view

暮れゆく空、水を張った棚田と遠くに見える工業地帯。今日もそれぞれ一日の仕事が終わる。

空飛ぶクルマ解禁

40年間勤めていた石油業界を引退して早20年。
石油を必要としていた自動車は、環境に優しい電動車へシフト。
技術はさらに進化。
ITとAI技術を駆使し、未来の乗り物と言われていた空飛ぶクルマがついに実現。

Battleship Island

かつて石炭産業で栄えたこの島も、エネルギー革命によって活気を失い、廃墟へと変貌してしまいました。
しかし、この軍艦は沈んだわけではありません。廃墟になってからも、この国の観光産業を支え続けます。

残業Midnight

1人夜遅くまで残業して頑張っている姿を表してみました。(タイムカード上は残業無し!ヨシ!)

プレイ記「産業区画における渋滞対策」

CSLにおける産業は、黄色と水色で塗りつぶされる産業区画でしょう。(ユニーク工場等もあるが)
需要に従い愚直に区画設定すると、敷地に頭から突っ込むトラックのせいで道路が塞がれ大渋滞してしまう。我が街では大通り沿いにオフィス区画を設定することでそのような渋滞を対策してきた。

天を摩する

この写真ではcitiesでは存在が希薄な建築産業に焦点を当て、天まで届かんばかりのビルを建てるようすから産業・経済の発展を表現しようとしています。

鉄橋と列車

雄大な森林の中にそびえる重厚な鉄橋とそれを走る列車で、自然の中に人がつくった産業を表現しました。

町工場のあさぼらけ

私のうまれるずっと前からある町工場。すずしい風が流れる朝、今日も1日が始まります。

早く帰ろう

今日はヘトヘト。早く帰って、冷たいビールを飲んで、眠りたいな。

ジャンクションはオーストラリア、ブリスベンのボーエンヒルズインターチェンジを少々省略したもので、その周りに工業地域を制作しました。

YEN-TOTSU TOWN

都市から隔絶された湖の島。ここには古くから資源採掘場があった。
採掘で排出された土砂は徐々に島を拡げ小さな工場が建てられた。
一攫千金を求めた人々が集まり続け、島と街は拡大を続けた。
煙突だらけになった円形の街をいつしか人々はYen-totsuタウンと呼んだ。

郊外の工業地帯

都会の喧騒から離れると、そこには工業地帯が広がっていた。高くそびえ立つ煙突からは絶え間なく煙が出続けており、離れていても微かに機械の動作音が聞こえてくる。きっと明日も明後日も、もくもくと煙を吐き続けているだろう。ふと、そんなことを考えながらこの場所を後にした。


PC

ある日のたこ焼き屋のおっちゃん目線

とある「自動車産業の祭典」で、いろいろな車が走りはじめる様子を、「第三次産業」に属する側から見た光景を再現しました。

全線開通まであと少し

台風災害で鉄橋が流され、寸断されてしまった鉄路。学生やお年寄り、観光客など、さまざまな人々の行き交いを支えたその鉄路は、今まで当たり前に存在していたものが実はかけがえのないものなのだと私たちに教えてくれました。多くの期待に応えるべく、今日も工事は続きます。全線開通まであと少し。

不景気の悲しい現実

半沢直樹というドラマをご存知でしょうか。
この写真はその半沢直樹の1シーンに似せたもので
状況としては主人公のお父さんの工場の融資を打ち切られ、何とかそれ止めようとしています。
産業と聞いてこれが思いついたので作ってみました。ぜひ清き一票をお願い致します。

三行四辺五時

赤富士に 露滂沱[つゆぼうだ]たる 四辺かな
午前五時 光と影の 不夜城に 
雨が舞う舞う 花火のように

侵食

「鉄」が全てを支配する時代 製鉄所の炎がもたらす豊かさと熱気、
同時に複数の高炉が「怪獣」の様に迫ってくる恐怖感をCSLで再現しました。 巨大工場が持つエネルギッシュさと街の活気、
その裏で拭いきれない白けた感じの対比を
感じていただければ幸いです。

ダム湖を望む

日本にある実際のダムを参考に作りました。
このダムは発電を行うだけでなく、愛知川沿いの農業用水を貯めておく役割もあり、地域産業にかかせない存在です。
年5回ほど高さ約70mから放水も行われています。 深緑が映えるさわやかな初夏の雰囲気を感じていただければ嬉しいです。

静かな造船所

戦艦大和が副砲の砲身交換と定期検査でドック入りしているという設定です

おらが町の運送屋さん

産業を支える輸送業もまた産業の一角という解釈で、運送屋の事業所を撮りました。
倉庫機能を持たず、配車と車両間中継のみを取り扱う、下請け系の小さなトラック事務所をイメージしました。

県立産業技術女子学園艦

アニメ『ガールズ&パンツァー』に登場する学園艦を参考にして作った県立産業技術女子学園です。工場(機械・金属加工・自動車整備科)や農園など上甲板に存在し、生産など訓練を行うことが可能です。
海上で他国の産業と交流し、産業技術の革新も進みやすくなるでしょう。
ちなみに、環境に配慮して煙突のない工場しか存在しません。

夏だけの観光産業

またこの季節がやってきた。
駅からすぐ行ける人気の海岸。 駅前から延びる大通りの並木、今しかやらないお店、
鮮やかなパラソルたち。 さぁ海へ!!

琥珀色の工場夜景

深夜、琥珀色に照らされる石油精製プラント。昼夜を問わず稼働し、背後に輝く都市の経済活動を支えている。

深夜ドライブ

「今日は週末なので恒例の深夜ドライブ。先週は山の方に行ったので今回は湾岸部を走ってみよう。ドライブ中、ふと外を見るととてもきれいな景色が見えてきたのでちょっと休憩。車から降りて暖かい缶コーヒーを片手に愛車を眺めてるとあまりにもかっこいいので夜景をバックに記念撮影をしてみた。」

最もメジャーな産業製品である「自動車」と皆が産業と聞いて思い浮かべる景色であろう「工場地帯」の組み合わせです。

瀬戸内海で働く漁船と貨物

山陽本線の須磨駅付近の情景を再現しました。
産業というテーマについては魚を捕る漁業、それを製品にする加工業(加工工場)、そしてそれらを全国に届ける運送業の三つを一枚の写真に収めました。
この場所は僕が小学生のころに父親が朝早くに釣りに連れて行ってくれたのが思い出の場所ですので、その時に見た景色を作るために時間は朝にして撮影しました。

真夜中のの市場

大田市場など多くの人が眠っている間に行われている市場の流通をイメージして作成してみました。農産物や水産物など第一次産業を支える産業の一つとして市場を題材にPC版シティーズ1年ですが初応募させて頂きました。

渓谷の鉱山都市

山奥の鉱山都市をイメージ

近郊農業

大都市の郊外に住宅地と混ざり点在する農地。産業の少ないベッドタウンでは小さな農地で育てられる農産物も重要な産業であり、これらの農地は都市緑化としての効果もあります。住宅街の中のオアシスのような緑の映える美しい風景が好きなので通勤電車と絡めて撮影してみました。

モータリゼーションの発展へ

設備や機械が所狭しと並んだ作業場で何台もの車体が吊り上げられている。そこでは作業員の手により一台の車として作り上げられ、やがてはクルマ社会の更なる発展へと繋がっていく。
今回はそうした自動車の組立生産ラインを表現してみました。 昨今のコロナ禍や世界情勢の影響を受け、大きな混乱が生じた自動車業界。力強く盛り返していくことを祈りつつ、作成しました。

産業革命の街

18世紀の産業革命に湧いたヨーロッパの街をイメージして作りました。
産業革命の象徴である蒸気機関車をメインモチーフに据え、急激な社会構造の変化に付いていけない混沌とした街並みを再現しています。
無秩序に張り巡らされた鉄道網と、街の至る所から吹き上がる工場の噴煙、増改築を繰り返した建物群が、近代社会の黎明期を彷彿とさせます。

鉄道輸送

産業界の大動脈、貨物列車をメインに据えて撮影しました。
産業要素の楽しみってサプライチェーンの構築にあると思うので、その主役である貨物列車に焦点を当ててみました。

五穀豊穣

「産業」と聞いたときに「第一次産業」が思い浮かびました。 農業や林業の風景を映すだけでは面白みに欠けると思いましたので、大自然の雄大さを「豊穣の大聖堂」を使って表現してみました。 タイトルの通り豊作も祈っています。万歳。 結果として名所のようになり観光業にも繋がってそうな所にも面白みがあると思っています。観光客が絶えません!

光の城が海を照らす

夜に煌々と照らされた海辺の工場の風景。
まるで光の城のようじゃないですか?
ライトアップされたキラキラ光る石油関連施設の風景
それを再現出来ないかと努力した作品です。
防波堤から眺めているという形にしました。 この工場は稼働しており石油製品を生産しています。
マップ内の産業を支えてます。 工業地区の夜景は人気が高いので被りそうですが、自分なりの工夫を鏤めて作りました。

身近な産業

世界は誰かの仕事でできている。

物の流れの合流点

産業を支える物流拠点を作ってみました。

月夜に照らされて

廃墟になった街を再現したくミニチュア風ジオラマで制作しました

そういうことを気にしなかった頃

産業といえば工場・倉庫。工場・倉庫といえば汚い。よって近代日本の中で最も汚いであろう高度経済成長期をイメージして作成。 海に浮かぶ汚染部分は虹色に輝いているにもかかわらず本能的に汚いと分かる。


気に入った作品がありましたら、こちらから投票をお願いします。
https://forms.gle/invyKmMVo4PX176CA